
お医者さんが選んだインフルエンザ対策3選
インフルエンザが猛威を振るっていますね。
インフルエンザって、家族で一人発病してもかからない人のいますが
基本的に体質的にインフルエンザにならない人っていないんだそうです。
「おれは風邪もひかない」
と、自信満々なあなた
それはたまたまみたいなので、しっかり風邪とくに今はやっている
インフルエンザの対策はしっかりした方がいいですよ。
それではお医者さんが選んだインフルエンザ対策3選がこちら
1日4回のハミガキ
ハミガキがインフルエンザ対策には有効なんだそうです。
口の中に雑菌が繁殖するとインフルエンザにかかる確率が高くなるので
常にハミガキで口内を清潔しておくことがいいんだそうです。
1日に4回ハミガキをするとインフルエンザにかかる確率が
1/10になったんだとか。
徹底した手洗い
これは鉄板ですね、手洗いなんですが。
ただ洗うのではなく、指先や爪もから肘まで
しっかりと洗うことが重要なんだそうです。
仕上げは、アルコール除菌もお忘れなく。
|
3つめは、なんとキノコ
実はキノコにはビタミンDが豊富に含まれていて
調理する前には天日干しにすると効果が増すんだそうです。
ただし、おなかが緩くなってしまうので食べすぎにはご注意を!
でも、お手軽のビタミンDを摂る方法がこちら
|
サプリだったら毎日お手軽にビタミンDを摂取することができます。
しっかり対策してインフルエンザにかからないように注意して下さいね。
あと、予防接種をしっかりした上でこの3つの予防対策法が
いちばん効果的なインフルエンザ対策なんだそうです。
予防接種してないなー
というかたは、この3つを徹底してインフルエンザ対策をしましょう。