
ポケットに入れたまま鍵の施錠やエンジンスタートができるスマートキー
いまでは多くの車種で採用されていて、実際便利ですよね。
しかし、いまこのスマートキー車を狙った
リレーアタックという車の盗難が増えているんだそうです。
これはマジで他人ごとではないレベルになっているようなんです。
目次
リレーアタックという車の盗難、その手口
スマートキーから出る微弱電波を狙って盗難する手口が
「リレーアタック」と呼ばれる犯罪方法で手順の一例がこちら
①犯行グループの一人が運転手に近づく
②特別な装置で電波を受信する
③電波を増幅させて仲間に送信する
④増幅された電波をリレーさせながら車に近づく
⑤鍵の解除をする
⑥窃盗役が車に乗り込みエンジンをかけて盗難
手口はいろいろとあるようですが、あっという間に持ち去られていくようです。
リレーアタックで盗難された車の末路
持っていかれた車は、専門のヤードでバラバラにされて
海外に持ち出されてしまうそうで、跡形もなく部品になってしまうそうです。
当然ながら、盗難された車が手元に戻る確率はほぼないみたいです。
車盗難用のリレーアタック装置は簡単に手に入る
やっかいなことに、このリレーアタックに使用する装置は
知識のある人であれば簡単に作れてしまうそうで
中国製であれば、数千円程度で簡単に手に入ってしまうんだそうです。
こんなものが安価で簡単に入手できるということは
リレーアタックによる車の盗難は今後増える確率が高い、とうこと。
私たちも他人ごとではないようです。
車盗難リレーアタックでトヨタ車が危険なワケ
リレーアタックで狙われる車種は
プリウス、レクサス、ハイエース、ランクル
が多いんだそうです。
これ全てトヨタ車ですね。
トヨタ車がセキュリティーが甘いのではなくて
それだけ人気車種=盗んでお金になる!
ということなんだと思います。
この車種に乗られている方は、注意だけはしておいてください。
リレーアタックの盗難から車を守る方法
このリレーアタックによる盗難は社会問題になっていて
対策商品がいろいろと発売されています。
全体に安全だとはいいきれないのかもしれませんが
やらないよりはやった方がいい、ということです。
こちらの商品は、
スマートキーの電磁波を遮断してくれるポーチです。
|
スマートキーを入れておくと電波が盗まれるのを防いでくれる
安全グッズです、これだとお手軽ですね。
ただ、この手の商品はいまバカ売れしています。
みなさんの関心度の高さがわかりますね。
お次はこちら
|
万が一、エンジンをかけられてしまっても
ハンドルが動かないので盗難できなんじゃないでしょうか。
材質も強力鋼で作られているので切断からも守ってくれます。
パイプカッターを使っても切断できないらしいです、
向こうもプロなのでこれが装着していたら
「盗んでやろう」という気も起きないのでは?
とにかく対策をしている車と、してない車では
盗難される確率は雲泥の差です。
あなたの愛車も狙われているかも・・・
対策はお早めにしておきましょうね。