必須脂肪酸のひとつであるオメガ3脂肪酸(オメガ3)
このオメガ3が含まれていてダイエット効果もあると話題のえごま油。
その、えごま油ダイエットの効果と注意点について紹介してみます。
えごま油に含まれるオメガ3とは
えごま油は効果的にオメガ3が摂れるといわれる食品で
えごま油を摂取することでダイエットに成功したという事例は多く
ダイエット食品としても注目されています。
現代の日本の食生活では、オメガ3脂肪酸は不足しがちで
脂肪酸バランスが崩れると、生活習慣病へのリスクが高まります。
オメガ3は、体内で作ることができない必須脂肪酸のひとつですが
えごま油には、オメガ3であるαリノレン酸を多く含まれています。
また、さばなどの青魚にもオメガ3系のDHAやEPAが多く含まれています。
オメガ3の効果
えごま油に含まれるオメガ3には、血流の改善効果があるので
血栓ができにくくなることで心臓や脳の疾患リスクが軽減されるという
命に係わる重大な疾患を予防する効果があるのです。
さらに、オメガ3はダイエット効果があるということで
オメガ3が含まれたサプリなども多く販売されています。
オメガ3脂肪酸(n-3系脂肪酸)は、2015年4月より栄養機能食品の対象成分になっています。
えごま油に含まれるオメガ3のダイエット効果
オメガ3には、脂肪を燃焼しやすくする効果があるので
体脂肪や体重の増加を抑制するには有効とされいてダイエット効果が期待できます。
また、血液中の中性脂肪を軽減する効果があるので
毎日小さじ1杯のえごま油を摂取することで効果が期待できるようです。
直接飲むのには抵抗がある方でも、サラダのドレッシングに混ぜて摂取したりもできるので
続けやすい健康ダイエットです。
えごま油を摂取するときの注意点
オメガ3が含まれるえごま油ですが、体にいいからと過剰摂取は逆効果で
たくさん摂ったからといって早く痩せるというわけではありません。
摂りすぎにより下痢や吐き気などの副作用も起こるようなので
毎日小さじ1杯の適正な摂取を心がけるといいようです。
えごま油は意外と高い
体に良くて、ダイエット効果も期待できるえごま油ですが
値段はそれぞれなんですが、意外と高いんですよね。
そこでおススメなのが
えごまパウダーは、えごま油を搾ったあとの搾りかすなんですが、
えごま油も残っていて食物繊維やミネラルが豊富で栄養成分が多く含まれています。
えごまパウダーの主成分はオメガ脂肪酸系のαリノレン酸で
αリノレン酸は、
血管年齢を改善、認知症の予防や美肌効果も期待できたり
血糖値を下げて糖尿病を予防する効果や、
脳機能の低下を防いで認知症やアルツハイマーの予防が期待できる
ロズマリン酸(ロスマリン酸)も多く含まれています。
保存も効きますしお値段も数百円とお手頃なので
毎日の食事にササっと振りかけて簡単に摂取することができますよ。
|